9月の活動

気づけば10月も半分終わってしまいました?
今年も残すところ3ヶ月ですね?

今回は、9月の活動 の様子をご紹介します❗️

 

? 防災学習(避難訓練)
今年も、豊田市防災学習センターへ行ってきました?
いろいろな体験をしたり、展示を見たりと楽しく学習ができました☺️

記念撮影もしっかりと?

 

? ハンドベルで遊ぼう♬
今回は「きらきら星⭐️」を演奏しました❗️
とても素敵な演奏でした?

 

? せともの祭
ボール投げなどの遊びに夢中になったり、お買い物をしたり…
お買い物では、自分でお金を払って、いい練習になりました❗️

 

? 芝滑り
豊田スタジアム横の河原で遊んできました❗️
子どもたちが思うままに作ったそりで、芝滑りを楽しみました?

 

? おやつ作り (お月見団子)
今年の十五夜は29日でしたが、C
olorsでは、少し早いお月見でした。
上手に丸めて、美味しいお団子が出来上がりました❗️

 

? 調理実習 (カレーとナン)
久しぶりのナン作りでした。
今回も上出来でした❗️

 

? 番外編 ?
プログラミングの様子と9月の大型壁面です。

プログラミングは、クラスを3つに分けて行っています。(写真は2クラス分ですが…)
どのクラスの子も、集中して課題に向き合っていました?

組み立ての手順を確認して進めていきます。
プログラミングカーを使って学習しました?

大型壁面製作は、夏休みの終盤に行いました❗️
今回もとても素晴らしい作品が完成しました✌️

 

 

10月の活動の様子も近々公開予定です❗️
ではまた?

活動内容の最新記事8件

子供たちの未来の可能性を広げる福祉サービス

私たちは障がいを持つ子供たちに対し、見守る・預かるだけでなく
運動療法を用いた療育をメインとし、子供たち一人一人が持つそれぞれの色を輝かせ
個性や特性を大切にしていきたいと考えております

CTR IMG