プログラミング

夏休みも終わり学校が始まりましたが、学校によっては分散登校になった所もあり、スタッフ・児童ともに夏休みを引きずっております、、、笑


夏休みの活動がとてもたくさん溜まってしまったので、しばらく夏休み中の活動の投稿です‼️




今日は、プログラミングです?
この日は、ブロックではなく久しぶりにタブレットを使ってのプログラム?


今回のテーマは「オリジナル作品を作ろう」です?
今までに学んだ事を活かしオリジナルのゲームまたはアニメを作成してもらいました?

まずは、しっかりと説明を聞きます?
しっかりとしたマニュアルがあるわけではないので、今まで学んだ事をフル活用して頑張ってもらいました???
あまり参加した事がない児童もスタッフが補助しながら作品作り開始です‼️

ゲームの内容やストーリーの構成などみんな自由に想像力を働かせてくれています?


どの児童もタブレットは好きなので、物凄い集中力でした?
せっかくここまで集中できるので、YouTubeなどを自由にやらせるよりも少しでも役に立つ様にプログラミングの選択は良い活動かと思います?

そして、完成したものをみんなの前で発表してもらいました‼️
普段は大きな声で話している児童もやはり人前に出ると緊張して声が小さく。。。笑

それでもみんな自分の作品を自信を持って発表です???


中には、大人もびっくりさせるほどの作品を作った児童も‼️
一昔前のゲームよりも面白い(笑)

子供の想像力と好きなことの飲み込みの早さには驚かされますね?


これをきっかけにColorsから将来プログラマーになる児童なんかが現れてくれると嬉しいですね?


ではまた??

活動内容の最新記事8件

子供たちの未来の可能性を広げる福祉サービス

私たちは障がいを持つ子供たちに対し、見守る・預かるだけでなく
運動療法を用いた療育をメインとし、子供たち一人一人が持つそれぞれの色を輝かせ
個性や特性を大切にしていきたいと考えております