最近の活動②

ここ最近、また寒い日が続いてますね??
前回に引き続き、最近の活動をまとめてご紹介?




まずは、とっても久しぶりのトランポリンパーク❗️
新型コロナが流行り出してから、室内のお出かけはほとんど行かなくなっていたので児童たちは大喜び?
(オミクロン株流行拡大前に行った活動です。現在は感染拡大に伴いリスクのある活動は自粛中です。)



この日、初めてトランポリンパークに来た児童もおり、「なんだここ!めっちゃ面白い!!」と大はしゃぎでした??



そしてこの日も毎回お決まりの”飛び降り”??
高さ、2、3mほどの所からスポンジプールにジャンプ!!

 

「久しぶりだから怖いなー」、「落ちても痛くないかな」

など、半数以上の児童がびびっていました(笑)




一度飛んでみて怖くない事がわかると楽しくなったのか飛び続けていましたね?
大人は1回飛んでみても、怖くて次は行わず、、、笑

子供たちは気持ちよさそうでしたね?


コロナが落ち着いたら、またみんなで行きたいですね⤴️⤴️

 

次は、お菓子の家つくり??
Colorsで初めての試みです?


子供たちは内容までは知らなかったので、【お菓子の家】に行けると思っていた様です(笑)
ごめんね??


しっかりと時間をかけて作ってみようという事で、スケッチから開始❗️
どんな形の家か、何のおかしをどの部分に使って作るか、などそれぞれ自由に考えてもらいました?


 

なぜ鬼!?笑

何を書いたら良いかわからない感じになるかと思いましたが、案外みんなスラスラと集中して書いてくれます??
どこに何のお菓子を使うかも中々面白い発想が見られました?

スケッチはバッチリ!!
そして、いざ制作??


スケッチ通りにはいきませんが、それぞれアイデアを活かしてお菓子の家を完成させてくれました?
中には、お菓子の家というよりもスケッチは無視して、自分の好きなお菓子の盛り合わせの様な形になる子も、、、笑

思ったよりも長い時間集中して行えて、時間が足りないぐらいだったので良い活動でしたね?


これはスタッフの力作(笑)




そして最後は久しぶりに個別訓練の様子をご紹介⚽️


「サッカー部に入ったから上手くなりたい」とご本人とお父さんから要望があって始めました⚽️
短い時間ですが、徐々に上達しつつあります?
この動画は訓練初期のものなので、今後成長を見守ってください?




さて、

もうすぐ4月となり、学年が変わる時期になってきたこともあり、見学も増えてきております?
若干ではありますが、まだ空きはありますので気になる方は早めの見学等をおすすめいたします?
Colorsスタッフ一同、元気いっぱいでお待ちしております?

ではまた??

活動内容の最新記事8件

子供たちの未来の可能性を広げる福祉サービス

私たちは障がいを持つ子供たちに対し、見守る・預かるだけでなく
運動療法を用いた療育をメインとし、子供たち一人一人が持つそれぞれの色を輝かせ
個性や特性を大切にしていきたいと考えております

CTR IMG